パパのブログ

パパが独学で行政書士試験に合格します。

「パパ、行政書士を受験する」

はじめまして。

私、もりパパと申します。

 

2歳児のパパ。

町の不動産会社勤務。

その他特筆すべき事項なし。

 

 今からさかのぼること半月前。2021年11月14日に行政書士試験を受験しました。ところが自己採点の結果は不合格(落ちたのはこれで2度目です)。そこで、今日改めて2歳の娘に誓いました。

「パパ、来年も行政書士試験を受験する。そして今度こそ合格する!」

 再スタートするにあたり、まずは落ちた原因を分析しました。1回目は記念受験に近かったので分析するまでもありませんが、2回目の受験で落ちた原因は、明らかな勉強不足です・・・。参考書はそれなりに読みましたが、購入した過去問は1周しかできませんでした。

  そもそも、なぜ勉強不足に陥ったのか?今になって振り返ると、行政書士資格を取得したいという強い気持ちや危機感がなかったからではないかと思います。「仕事の幅が広がりそう」「暇なときに勉強してみよっかな」という軽い気持ちで勉強を始めたから、試験までモチベーションを維持できなかったのではないかと。

 では、今年はどうやって試験までモチベーションを維持していこうか。悩んだ挙句、2つのことに取り組むことにしました。

 1つ目は、行政書士という仕事についてよく知ることです(都合の良いように行政書士の仕事を想像するのでなくて)。そのために、まず図書館で「行政書士のお仕事」に関する本を借りてきました。行政書士は実際どんな仕事をするのか、報酬はどの程度もらえるのかといったことが見えてきて、その結果、「もしこの資格が取れたら色んな仕事ができるようになる」「今やってる仕事とのつながりですぐにでも始まられそうな業務もある」と分かりました。

 2つ目の取り組みは、このブログです。独学は、自由に勉強の計画を立てられるのが良いところですが、モチベーションの維持が難しい上に、それに左右されやすいです。そこで、ブログを始めれば、記事を通して受験に対する気持ちを再確認したり、コメントを通して他の受験生と繋がれたらやる気がでるのではないかと思ったのです。

 そんな訳で、もし何らかの資格に挑戦させる方がいたら、一緒にがんばりましょう!そして、コメント、アドバイスをいただけたら嬉しいです。